我が家の「防災セット」のついて

通販サイトで防災セット類がトップに入っています。

我が家は昔から防災セットは準備済みで、玄関の横の棚に置いてあります。

基本的に

  • ヘルメット
  • 軍手
  • 雨具(100円ショップのカッパ)
  • 予備の下着(上下+靴下)2日分
  • トイレットペーパー ※何でも使える
  • 紙コップ+紙の皿+割り箸
  • ラップ+アルミホイル
  • 簡易的な救急箱(カットバン、消毒液、正露丸、ガーゼ、テープ)
  • レジ袋+ゴミ袋

必要最低限のこれだけです。

アレ?と思われる部分も有りますが、震災を経験した上で家族が出した結論です。

大事な水はペットボトルとポリタンに分けて入れて、一週間単位で入れ替えています。

ペットボトルは即座に持ち出す時用です。

古い水はお風呂へ行きます。

  • 食料(レトルト、乾麺、カップ麺、ふりかけ等)
  • ポータブルのガスカセット x 4個
  • ポータブルのカセットコンロ x 2台

上記は常に予備を置いておいて、賞味期限を見ながら使っています。

大事なお米も常にプラス5キロは余分に置いておく様にしてます。

カセットコンロの1台は脚が壊れているが、コンロ部分は使えるので非常用として取ってある。

  • お風呂の水

上記はと~~~っても大事です。

断水時のトイレ用に使います。(経験済

洗濯のときはお風呂の水を使って洗い、その後で新しい水を張ります。

よってお風呂を炊くときは「注ぎ炊き」では無く「追い焚き」になるのでガス代が少し高くなります。

高くなった料金は震災対応の保険料と考えています。

  • キャンプ道具一式(テント、寝袋、炊事道具一式)

キャンプ道具は何かと便利なものが有る。

震災時に使った事は無いが。

 

どんなに準備しておいても震災が起きたら足りないものは出てきます。

防災セットも家族構成と状況でも変わります。

でも、震災大国の日本で住むには必ず必要な物です。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


Hi !
Welcome you.
Please give me
your comment.


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください